ダウンタウンから南に位置するバンクーバー郊外にあるおススメスポット。グランビルアイランドやチャイナタウンなど、バンクーバーの歴史あるスポットも多い。
チャイナタウン

北米一の規模を誇ると言われるバンクーバーのチャイナタウン。ガスタウンに隣接し、いつも活気で溢れている。旧正月のチャイニーズニューイヤー時には、多くの人で溢れ、露店などで賑わう。
中国系移民の多いこの町では、中国文化が人々の生活に彩りを添えている。中山公園や赤い町並みなど、古き良きチャイナタウンの雰囲気を残しつつ、最近ではモダンなレストランやカフェが増え、若者が集う地区に変貌しつつある。
グランビルアイランド

フォールスクリークを挟んで、ダウンタウンの南対岸に位置するバンクーバーで人気の観光スポット。アーティストたちが集う場所としても知られ、先住民族アート、陶器、ガラス工房、ギャラリー、シアターなどがある。
以前は、カナダ出身の画家エミリー・カー氏の名前をつけた美術専門学校もあったが移転。それでもアートな雰囲気は健在だ。新鮮な地元の食材や魚介類が揃うパブリック・マーケットやグランビルアイランドビールも人気。
キツラノ

イエールタウンと並んで、スタイリッシュな一帯として知られているキツラノ地区。目抜き通り4thストリートには、ハイエンドなショップやレストランが並び、健康志向な人々にとっては特に魅力的な店が目立つ。ルルレモン本店もこの通りにある。
キツラノビーチは夏になると水着姿の若者でごった返しす人気スポット。カナダ一長いプール、キツラノプールもここにあり、夏になると親子連れなどでにぎわう。
ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)

カナダでも最も歴史の古い総合大学のひとつ。一般の人々も気軽に訪れることのできる広大なキャンパス内はまるでひとつの町のよう。
人類学博物館や新渡戸庭園など、よく知られた観光スポットも大学敷地内にある。新渡戸庭園には2009年に天皇皇后両陛下も訪問された。
クイーンエリザベス公園

バンクーバー市のほぼ中央に位置する小高い丘にあるQE(クリーン・エリザベス)公園。最近は成長した木々がさえぎっているが、それでも頂上からはダウンタウンを望むことができる。
また敷地内には植物園、2010年バンクーバー冬季五輪で使用されたスポーツ施設や地元プロ野球チームの野球場が併設されている。バンクーバーで一番大きな桜があり、春になると多くの市民がここの桜を楽しむ桜の名所でもある。
バンデューセン植物園

1年中美しい花々が咲き誇っている人気の植物園。石楠花の種類が豊富なことで知られ、季節になると日本からも多くの観光客が訪れる隠れた名所。
初夏の風が吹くころには園内にラバーナム(キバナフジ)が咲き誇る。 太陽の光を集めてレモン色に輝くその房が、辺り一面を黄色く染め上げるその様子は圧巻。