バンクーバーのおススメスポット・バンクーバー郊外
バンクーバー郊外にあるおススメスポット。ダウンタウンとは違い、屋外スポットが多いのが特長。初夏には見逃せないバンデューセン植物園やUBCにある新渡戸庭園など、美しいバンクーバーに出合える場所が多い。
バンクーバーのおススメスポット・ダウンタウン
バンクーバーのダウンタウンにあるおススメスポット。バンクーバーに来たなら絶対訪れたい観光スポットだ。歩いて回るにはちょっと範囲が広いが自転車や公共交通機関なら比較的簡単に回れるスポットだ。
サマータイムはカナダ全国で導入されているわけではない?
北米にあって日本にないものの一つにサマータイム制度があります。バンクーバーでも採用されていますが、実はカナダ全国津々浦々導入されているわけではないのです。
カナダ旅行に役立つトラベル英会話 :トイレ編
海外旅行で最初に必要になる英語は?そうトイレです。カナダは英語圏なので簡単!と思っていませんか?実はカナダとアメリカの英語は少し違っているのですよ。
公共交通機関料金が今日から値上げ、1日乗車券は10ドル50セントに
メトロバンクーバーの公共交通機関の利用料金が7月1日から一斉に引き上げられた。バス、スカイトレイン、シーバスで、大人、シニアなどのコンセッションともに1ゾーンから3ゾーンまで引き上げられた。
バンクーバーからカルガリー、ウィスラーをつなぐ中距離バス
バンクーバーからカルガリー、ウィスラー、ビクトリアと小旅行に欠かせない中距離バス。グレイハウンドの路線廃止後にもカルガリー線が継続されるなど運行されています。
カナダ・マリファナ(大麻)合法化BC州の規則を知っておこう!!
いよいよ来週カナダでマリファナ(大麻)が解禁となる。そこで今回はBC州でのマリファナ合法化のルールを紹介。知っておくに越したことはない。
バンクーバーのチップ事情2:上手なチップの渡し方
チップがどのような状況でどれくらい必要か前回では説明しました。今回は支払い時でのチップの渡し方です。それほど難しくはありませんが、初めての場合はちょっと戸惑うかもしれませんので、ここで紹介しましょう。
カナダ旅行に必須! 知っておこうバンクーバーのチップ事情
場所が変われば習慣も変わる。その習慣で最も分かりにくいのがチップ。ここではバンクーバーでのチップ事情を紹介しよう。色々な場面で結構必要になるの知識として知っておくと便利。
バンクーバー国際空港からの交通手段
バンクーバー国際空港に到着後のダウンタウンへの移動に便利なのは、2010年バンクーバー五輪に合わせて建設されたスカイトレイン・カナダラインやタクシー、UberやLyftもいいかも。
カナダドルの豆知識3:必須アイテム! カナダのクレジットカード事情
バンクーバーを旅行するときに欠かせないアイテムといえば、クレジットカード。カナダすでにかなりのキャッシュレス。だから大体どこでもクレジットカード、デビットカードが使用できる。必須アイテムだ。
ベストシーズン:バンクーバーを訪れるなら夏がベスト!!
バンクーバーを訪れるならやっぱり夏。気候は涼しく爽やか。アクティビティは豊富で、アウトドアにも最適。何をするにも気持ちのいい季節が夏。一度は訪れてほしいバンクーバーの夏だ。